健保からのお知らせ
2020/09/30
オンライン禁煙外来プログラムを提供します
喫煙は、がん・心疾患・脳血管疾患の発症への関連が明らかで、健康を阻害する要因です。
喫煙しない人の望まない受動喫煙も重要な社会問題となっています。
また、たばこの火を消した後に残留する化学物質の吸引による三次喫煙(サードハンドスモーク)の健康被害も懸念されています。
ただ、たばこには強力な依存性があり、喫煙者の努力だけでは禁煙できないことも少なくありません。
共同印刷健康保険組合は、共同印刷グループの「社員の喫煙率低減の取り組み」と連携し、被保険者の卒煙をサポートする施策を実施しています。
その一環として、オンライン禁煙外来プログラム「Medically」(委託先 メドケア株式会社)を提供します。
・このプログラムは、スマホを活用したテレビ電話で医師診察が受けられ、通院が不要です。
・処方された禁煙補助薬(チャンピックス、またはニコチンパッチ)が自宅に届きます。
・2カ月のオンライン診療後、6カ月間のサポートが受けられます。
・費用の7割を健保が負担します。
※このプログラムは、薬を用いた禁煙療法です。
たばこへの依存に対する治療となりますので、他の疾病の治療と同様に、利用者には治療費の一部を負担していただくことをご了承ください。
※このプログラムの対象者は被保険者のみです。被扶養者は対象外です。
ご希望の方は、申込書に記入して健康保険組合に送付してください。
申込期間(第1回目) 2020年10月1日(木)~10月30日(金)
【問合せ先】中村・石井(℡03-3811-8342)